奄美LOVE
台風が近づく中、奄美大島へ行ってきました。
前日に発生した台風8号の影響でお天気は絶望的、と覚悟していましたが
ラッキーにも予報は外れ、雲は多いながらもまずまずのお天気に恵まれました。
奄美大島は広いのでレンタカーは必須。いつもはトヨタや日産など大手だけど、
今回利用した奄美レンタカーはピカピカの軽自動車が2泊3日で7900円でした。
細い道が多いので軽のほうが便利。渋滞がないので快適ドライブです。
ランチは鶏飯で有名な「ひさ倉」で腹ごしらえ。
旅の目的は海で思い切り遊ぶこと。ツアーに参加せず、ビーチエントリーで
シュノーケルしたかったので、マスクも新調しました。
だってホテルの目の前のビーチがこれだもん!ウミガメと泳ぎました。
カメラ持って行けばよかったなー、打田原ビーチもサンゴのお花畑だったし。
オーシャンフロントビラはテラスから直接ビーチに降りられます。
そして海から上がったらそのままテラスのお風呂に入ることができる!
宿泊したMiru Amamiはとにかくすごいロケーション。倉崎ビーチもすぐそこ。
ディナーは地元食材を使った和食アレンジ。マグロ美味しかった。
品揃えがすごい黒糖焼酎。飲み比べもできる。
数年前のホッピングツアーでは乗り継ぎのみだったけど、今回じっくり滞在して
この島がいよいよ好きになりました。開発進む沖縄はもはや海外といった感じだけど、奄美は昔ながらののどかな田舎です。セカンドハウスが欲しいよ~
PS.帰りのフライトは条件付運航で直前までヒヤヒヤでしたが
無事飛んでくれてセーフ、だったのでした。台風、ムカつくっ
前日に発生した台風8号の影響でお天気は絶望的、と覚悟していましたが
ラッキーにも予報は外れ、雲は多いながらもまずまずのお天気に恵まれました。
奄美大島は広いのでレンタカーは必須。いつもはトヨタや日産など大手だけど、
今回利用した奄美レンタカーはピカピカの軽自動車が2泊3日で7900円でした。
細い道が多いので軽のほうが便利。渋滞がないので快適ドライブです。
ランチは鶏飯で有名な「ひさ倉」で腹ごしらえ。
旅の目的は海で思い切り遊ぶこと。ツアーに参加せず、ビーチエントリーで
シュノーケルしたかったので、マスクも新調しました。
だってホテルの目の前のビーチがこれだもん!ウミガメと泳ぎました。
カメラ持って行けばよかったなー、打田原ビーチもサンゴのお花畑だったし。
オーシャンフロントビラはテラスから直接ビーチに降りられます。
そして海から上がったらそのままテラスのお風呂に入ることができる!
宿泊したMiru Amamiはとにかくすごいロケーション。倉崎ビーチもすぐそこ。
ディナーは地元食材を使った和食アレンジ。マグロ美味しかった。
品揃えがすごい黒糖焼酎。飲み比べもできる。
数年前のホッピングツアーでは乗り継ぎのみだったけど、今回じっくり滞在して
この島がいよいよ好きになりました。開発進む沖縄はもはや海外といった感じだけど、奄美は昔ながらののどかな田舎です。セカンドハウスが欲しいよ~
PS.帰りのフライトは条件付運航で直前までヒヤヒヤでしたが
無事飛んでくれてセーフ、だったのでした。台風、ムカつくっ
この記事へのコメント
目の前にある海は真っ青で、海亀と泳いだだなんて羨ましいです。
そして料理も美味しそう。
また黒糖焼酎も飲み比べ出来るんですねっ♪
焼酎の味比べって事は、水割りとかロックなんですよねっ。
私、blogアメーバでも最近開設しました。
それと言うのも、blog開設者がウエブリブログとは、けた違いなので
私が今、夢中となっている水泳のお話がしたいって理由で開設しました。
良かったら見てくださいねっ♪
私のブログは交流目的ではなく備忘録(つまり書きっぱなし)なのですが、趣味の話で盛り上がりたいなら大手に移るのも良い手段ですね。
奄美は沖縄みたいに観光ズレしていなくてすごく良かったです。