決戦のヒロシマ そしてついに6月の広島、決選の地にやってきた我ら。 いよいよ本番、もみじカップです。 いつものように飛行機で前乗りですが、前日練習は無し。 前回、練習の疲れが残ったままで失敗したのよねー、中長距離の場合、調整も大事です。 おじさんは1週間くらい前から緊張しまくっていてそれがピークに達しているようで せっかくのビュッフェ… 気持玉(2) コメント:4 2019年06月19日 水泳 旅行 続きを読むread more
更新をサボっていた旅程 金沢③ なんと今年5回目の金沢です。 つい更新をサボってしまうのは、毎回同じパターンの旅程だから。 でも今回はおじさんの本気度が違います。何しろ4個メは未知の領域、 それに短水路での練習では7分半ほどのタイムなのに、長水路ではまだ 8分を切れてないんです、コーチも首をひねるばかり。むー・・・ 1日目の練習はアップの後、4種目を… 気持玉(2) コメント:2 2019年06月12日 水泳 旅行 続きを読むread more
更新をサボっていた旅程 金沢② 5月5日、辰巳の短水路大会で1個メのベストを出したおじさんは よほど本番に強いんだろうなと思う。だって全然練習していなかったもの。(春先は仕事が忙しかった) 口の悪いクラブのチームメイト達は、どこかでコソ練でもしてるんじゃないか? などと言っていたけど、それは大当たりです。うちのスポーツクラブのインストラクターじゃ マスターズ大… 気持玉(2) コメント:2 2019年06月12日 水泳 旅行 続きを読むread more
更新をサボっていた旅程 金沢① 今更ですが、自分のための記録としてアップします。 4月半ばですがまだ雪の残る北アルプス?穂高?上空 JALのHPで安いツアーを見つけたので、今回も金沢合宿です。 私もおじさんも5月初めの短水路大会にエントリーしているので、 それに向けての強化練習です。てか、遅すぎだよー^^ 朝イチの便で小松に飛んでレンタカーで金沢… 気持玉(30) コメント:2 2019年06月10日 水泳 旅行 続きを読むread more
アップしていなかったいくつかの旅程 今日、広島から帰ってきました。 今回の旅はとても充実していた・・・今年前半のメインイベントと言っていいような。 でもその前に、更新をサボりすぎてブログに上げていなかった旅行について ざっと振り返ります。 気持玉(2) コメント:2 2019年06月10日 水泳 旅行 続きを読むread more